5.31.2012

合体都市


ペン園を出たのは夜10時過ぎだった。

宿の仲間が、みんなで見送りに出てくれた。



シウダーデルエステから走ってきたバスをつかまえるのだ。


国道に出たところで、暗闇から光が、こちらへむかって来ているのが見える。

バスだ!!

車道の中ほどまで出て、バスに手を振ってくれてる奴がおる。

サチだ。彼女のお陰で、バスが止まった。

私は、有り得ないスピードでバスに乗ることができた。

ひとりでなんか心細くて、上手くつかまえられなかったと思うよ。どうもありがとう。



猛スピードで走るバス。ふかふかのシートに快適なリクライニング。

いつの間にか眠りこけていたね。


バスが止まり、電気もついていたのに・・・・

ちっとも目が覚めなかった。

とんとん、と叩かれて・・・


げげぇーーーー

ナニゴトですか?



ただの検問でした。パスポートを丹念に調べている様だったけどね。なにかな?

ナニゴトも無かったように、バスは走り出し、ナニゴトも無かったように、私は眠った。




とんとん、とまた叩かれた・・・・



げげぇーーー



到着しとるわ。乗客、誰も乗っとりゃぁしません。

私、こんなにぐっすり眠れるようになったんだね。


ペドロ ファン カバジェロ  7時間くらいで到着。80,000G


パラグアイとブラジルの国境の町です。

この町、実は、、、合体都市なんです。


初めて聞く名前です。

合体?

なんでしょう!!




なんだか、合体している感じでしょ!!

国境の町ですよ。

ブラジルのポンタポラ って町と 合体してるわけですよ。

パラグアイとブラジルでひとつの町になっているのだ。

国境なんて、ホントは無くていいんだ!!ってことだよね。




こんな何気ないところが、ブラジルとパラグアイが溶け合っているところです。

右がパラグアイ、左がブラジルなのだ。

舗装されてない道だね。他の所はだいたい舗装されているけど、ブラジルの道の方が、若干上等です。

物価もやはりブラジルの方が高めで、カバジェロはパラグアイの中では異常に物価が高い町なんだってさ。

ブラジルの影響らしいよ。

初めての合体都市。興味津々です。




さて、

寝起きでバスを降ろされた私は、明るくなるまでバスターミナルで待つことにしました。

地図もなけりゃ、泊まるつもりでいた宿もどこだか分かりません。ターミナルの前に40000Gの宿があるって聞いてたのに、見当たらないのです。
そもそも、本気で探すつもりにもなっていなかったような・・・気がします。



夜が明けるまでの間、この後の段取りのシュミレーション。

フムフム・・・・

ブラジル側のバスターミナルの近くに宿をとる方が得策だね。

今日、町を散歩して、明日、ポンタポラ(ブラジル)のターミナルから、朝6時半のバスに乗って、ボニートへ向かう予定です。

だからよ、

早朝にひとりタクシー乗って行くのもおっかないし、バタバタしちゃいそうで嫌でしょ。

それから・・・

ここからブラジルのバスターミナルまで、タクシーで50,000Gなんだってさ。

宿代40,000Gとしても、合わせて1800円ばかりかかるのですよ。

だったら、今のうちに市バスに乗って、ターミナル近くの宿に行っておいた方が、朝ハラハラしなくてもすむし、

ブラジルとは言え、宿代2千円以上もしないでしょう・・・・ってことでまとまりました。

我ながら良いアイデアです。



いざ!! 


ブラジルはどっちですか?  こんなザックリな質問にも親切に答えてくれます。

言われた方へ歩く・・・しばらく行くと、突き当たってしまった。どっちへ行けばいいのでしょう?

荷物を背負っているので、無駄には歩きたくないのです。

しかしながら、目的地はブラジルのバスターミナル。こんなの背負って歩いて行ける距離じゃないんだよなぁ。

とりあえず、パラグアイの出国のスタンプを貰っておきましょ。

この辺だったと思うんだけど・・・・記憶は曖昧で、

イミグレどこですか?尋ねながら、さまよってしまいます。

いろいろと下調べして来たつもりなのに、なんにも分かりません。

イミグレ、イミグレ、って聞いて歩いてくと辿り着いたよ!!連邦警察だって。押してもらったハンコを見ると、ブラジルだった。

げげぇーまだパラグアイ出国してないのに・・・・そんなんでよく押してくれたよね。

いろいろ言われてたけど、私が理解できないから押してくれたんだろうね。やさしいね。




まぁ、なにはともあれブラジル入国完了。

だけど・・・ハンコに入国とも出国ともなんにも書いてないじゃん。なんだこのハンコ?大丈夫か?

心配でしようがないのだけど、とりあえずブラジルのバスターミナルへ行くつもりで、バスを探してみました。 


目の前を通るおばさん、どう見ても日本人だ!

ここは、イグアス移住区のように、日本人町にはなっていないけど、日本から移住された方の多い町なのだそうだ。町の中に散らばって住んでるって。

こんにちは ってあいさつしたら、こんにちは って返ってきた。心配だったパスポートのハンコを見てもらった。

さーどうでしょう?って困らせちゃったけど、「この道をまっすぐ行くと、日会って言うのがあるから、そこで、いろいろ教えてもらえますよ」って教えてくれた。




ホント助かる。日本語でお話し聞けるってありがたいです。

心配だったハンコ見てもらって、入国のスタンプで大丈夫ってことでした。
右端の数字が6だと入国だってさ。

(実はブラジル出国の時に発覚したのだけれど、6は出国のハンコだったみたいで、なんで入国のハンコがないんだ?って問題になったのだけど、陸路でポンタポラから入国したって説明したら、OKになった。ちょっとやばかったよ。入国のしるしは、「5」だと思う。よ。)

それから、パラグアイの出国のハンコを貰って、バスターミナルの近くの安宿を探してくるまで、荷物を預かって頂きました。

パラグアイのイミグレの場所も教えてもらって、サクッと出国のハンコも貰いました。順番逆だねぇ~とか一切言われなかったよ。



ブラジルのバスターミナルまで、テクテク歩いて、片道7キロくらいだったみたいね。

ブラジルとパラグアイの旗だよ
風もない、よく晴れた散歩日和だったけど、さすがに疲れるね。

日会に戻り、今夜はここに泊めて頂けることになりました。日会には住んでいる方もいらっしゃいます。


日本語教師の仕事で、最近日本からやってきたばかりというお姉さんが、何からなにまで面倒見てくださいました。美味しいご飯も作ってくれて、相変わらずの遠慮知らずで、モリモリ頂きました。

午後から始まる学校の見学にも連れてってもらったよ。





日本語学校って日本語を学ぶ塾みたいな所なんだって。

イグアス移住地でも聞いたんだけど、現地人や外国人の子どもも少数だけど、日本語習いに来てるんだってね。塾だからよ。学びたい人は日本人じゃなくても、誰でも学べるみたい。

午前中は現地の学校に通って、午後から日本語学校。大忙しで大変だな。ふたつの学校から、宿題もいっぱい出るらしいしね。

ここは、合体都市だからね!ブラジルの学校に通ってる子とパラグアイの学校に通ってる子が居るんだよ。

なんか不思議な感じだね。 

子どもたちは、ポルトガル語と、スペイン語と、日本語がしゃべれるんだってさ。

3つも!!

スゴイねぇ~って驚いてたら、グアラニー語もしゃべれるから4つだよ!! だってさ。

信じられる?4つも喋れるもんかね? 

見てると、日本語は難しそうだね。

みんなお国の学校では、スペイン語かポルトガル語で勉強している訳だし、町で飛び交う言葉もスペイン語とポルトガル語だからね。

それから、家庭環境によっても違うんだね。

両親、じいさんばあさんも居て、みんな日本語喋ってたら、日本語上手になるけど、

ブラジル人のお母さんと日本人のお父さんで核家族ってな感じだと、日本語なんて使わないから、

日本語苦手になるんだわなぁ。 そういう差は当然出ちゃうんだね。


ちびっ子たちは、日本に行きたいんだって。

だから一生懸命、日本語の勉強をするんだって。




ところで、


ちょっと学校の様子を・・・・



校庭の大きな木はマンゴー 実をたくさん付けていたよ。
今は秋で、寒くなってきているから、青いまんま。熟さないかもしれないねぇって。
夏は、熟れてポタポタ落っこちてくるマンゴーの食べ放題なんだって。いいね!

休憩時間はバレーボール。
授業が始まる前に校庭で昼礼があって、ラジオ体操してた。私も久しぶりにラジオ体操したよ。


授業の風景。
今日は、スピーチ大会に出す作文を書くんだって。いつもの授業とはちょっと違うらしい。
かなり自由な雰囲気なのだ。




おそろいの体操服を着てる。


校歌もあるのだ。塾っていうより、やっぱ学校って感じだな。



先生たちもちびっ子たちも、突然やってきた私を温かく迎え入れてくれました。

どうもありがとう。




合体都市・・・・

ブラジルとパラグアイという似ても似つかないイメージの二国がひとつになった町。

お金も言葉も人も、ブラジルのとパラグアイのが交じり合ってる。

そしてまた、ここにも日本があった。






短い滞在だったけど、オモシロい町だった。

みなさんのお陰で、楽しい滞在になりました。

ありがとうございます。

























5.28.2012

イグアス30%



ペン園仲間6人。

連れ立ってイグアスの滝、アルゼンチン側に1泊2日で行って参りました。

ブエノス アイレスからバスで行くより、パラグアイ経由で行った方が安く上がるのだ。

安く上がって、仲間も見つかって一石二鳥ってヤツです。


さてさて、

ペン園10時出発。シウダーデルエステまで、10,000Gで1時間程。

セントロで降りたら良かったみたいだけど、私が車掌さんに国境の近くで降ろしてね!って頼んじゃったもんだから・・・・

バスターミナルも過ぎて、ちんぷんかんぷんな所で降ろしてもらっちゃったから、また市バス乗って、イミグレの所まで行って・・・

ってやってたら、1時間くらいロスしちゃいました。


プエルトイグアス(アルゼンチン)行きのバスは、バスターミナルが始発なんだけど、

パラグアイの国境では、バス止まってくれないんだよねぇ。地元の人たちはスタンプ要らなくて、

観光客だけがイミグレでスタンプもらわなきゃならないだからよ、

せっかくお金払って乗ってるバスに、置いて行かれちゃうらしいのです。

バスは2時間に1本くらいのペースだから、最初にスタンプ貰っておかないと、時間も、お金も、相当ロスしちゃうのねぇ。

だから、気をつけて!

私たちは、スタンプ貰ってバスターミナルまで戻るかねぇ?って言ってる時にちょうどバスがやって来たから、そこで乗っけてもらいました。10,000Gか10アルゼンチンペソ。米ドルでも大丈夫って言われました。

そんで、ブラジルの町をちょびっと通り抜けるんだけど、ソレは出入国してない扱いで素通りできるんだって。

アルゼンチンは出入国のハンコもらわないとならなくて、バスが止まって地元の人も、みんなみんなイミグレでチェックされます。

だから、パラグアイの出国スタンプ無いと問題なのね。

宿を出て3時間くらいで、プエルト イグアス 滝の町に到着。

旅のお宿はコチラ




ターミナルの近くで、客引きのおっちゃんに連れられて行きました。

6人居たので、1軒貸切の家でした。キッチン、WIFIも有ります。ひとり40ペソおよそ800円ですね。

ホントは300ペソの家だそうです。

プエルト イグアスの町は、滝観光の拠点になる町で、とってもツーリスティック。お土産屋さんや、高級そうなレストランが目立っております。安食堂も見当たらず、パンをかじって終わりました。


さ~て、いよいよ滝観光。

次の日
7時20分のバスに乗って、イグアスの滝へ。20分程で到着です。

8時オープンなので、7時40分のバスでちょうどいいのだけど、張り切って、始発に乗っちゃいました。

広大な敷地の中には、☆が付いたホテルも有ります。

いくつもの滝があって、1日ではまわりきれない・・・・という噂も有りますが、ペン園から日帰りする人も多いらしいです。

私たちは7時間ほどで、滝を満喫しました。




かなりデカイ公園だな。世界遺産なのだ。滝へ向かって・・・



出た!!

滝、発見!!


ちょろちょろだなぁ・・・・・




多い時はこんな感じらしいよ。

全然違うねぇ。大丈夫か?今日・・・・



緑の中の散歩が気持ちいいねぇ。

 でも、

滝はチョロチョロ・・・・迫力ナシ。



もう随分雨が降っていないらしい。

だから、水無いんだってさ。




ホントはエンジンボートでブォ~ンと行くはずのところが、水無いから、手漕ぎのゴムボートで、ちょっとそこまで。(料金は同じだよ。125ペソ。)

土砂降りの雨くらい濡れるよ って聞いてたから、水着で準備バンタンだったのに・・・・・

ちっとも濡れなかったわ。


だけど、虹に包まれてご機嫌だよ。

気持ちいいねぇ。


このあと、島に渡って



さっきの虹を見下ろしたり・・・


また別の、ちょろちょろの滝を見たり・・・・


遠くに悪魔ののど笛を眺めたりするのでした。


たくさん滝があるんだねぇ。

イグアスの滝はアルゼンチンとブラジルにまたがっていて、ほとんどの滝はアルゼンチン側にあるんだって。

ブラジルからは、全体を眺める感じらしい。

ハイライトの悪魔ののど笛も、アルゼンチン側で接近して見物できる。

そこまで行くのはちょっと遠い。

なにしろハイライトだからね!ちょっと焦らされるくらいが、わくわくが募っていいよね!!


観光列車に乗って~



そっから、更に歩く、歩く。



見えてきたど!!





じゃーん!!





悪魔の喉笛なのだ!!

これで、30%ほどの水量なのだそうだ。100%だと、どんだけスゴイんだよ!?


いつもこんなんです・・・と聞いたら、これでも充分スゲー!!!ってなるけどね、

なんせ30%って聞いちゃっているからね。

なんだかもの足りない気持ちにもなってしまうわ。

けどね、

それにしても、滝デカイ!!なぁって、

水飛沫を浴びながら、見惚れてしまいます。最大のが見てみたいねぇ・・・とは、正直思うけど、

世界三大瀑布を堪能させて頂きました。


自然のありのままの姿を目の当たりにすると、人間なんてちっぽけだねぇ ・・・

などと呟くことさえ、意味の無いことのように感じられます。

この滝壺に飛び込みたい衝動を密かに感じながら、悪魔の喉笛を後にしました。




あ~オモシロかった!!!

30%と言って、がっかりすることないよ!!!

どうもありがとう。






5.24.2012

ペン園ライフ

1週間も居ないだろうね。 

って考えていたペン園に滞在して、もう10日が過ぎてしまった。

そのうち1泊2日でイグアスの滝を観光してきたんだけど、

この10日間、完全に惚けているんだなぁ。




ある日のこと、

お宿のお母さんに魚釣りに連れて行ってもらった。



この辺りは広大な畑が広がっている。

大豆を作っている人が多いんだって。
とうもろこし畑もたくさん。コレは、粉にしたり、餌にしたりするモノで、日本のみたいに美味しく頂く感じのじゃないみたいだ。




釣りスポットは、河みたいな、沼みたいな、湿原みたいな ところ。

近所の人たちも夕飯の調達に来てる。



お母さんは、糸を垂らすだけで、オモシロいようにひょいひょい釣れてる。

私もそんな風に釣れるもんだと思って、糸を垂らす。





ところがどっこい。全くかからないのだ。

ミミズが触れなくて、畑からもいできたとうもろこしを針につけていたんだけど、そんなんじゃ釣れないよ!! だってさ。

お母さんに、ミミズつけてもらう。 

餌だけ食われて魚釣れない・・・・・しょっちゅうミミズつけて下さいって言うのも憚られるなぁ~

お母さんも最初はミミズ触れなかったんだってさ。今だって気持ちのいいもんではないって。

そりゃそうだよね。ハサミでジョキジョキ切ってさ、針にブスっと刺すの、誰だって気持ち悪かろう。

だから、私もやってみた!! ジョキジョキ、ぶすっと。

できた!!

ミミズ初めて触ったよ。そんなのデキナイって思っていたけど・・・デキナイんじゃなかったわ。やりたくないだけでした。

イエ~イ!!





釣れたど~ 小さい魚。名も知らぬ魚。


私は2匹釣りました。ぴんとひいたら勢いよく巻き上げるのだ、と教えられるも、そのタイミングが掴めません。

お母さんが釣ったたくさんと宿仲間たちの釣った魚を集めて、みんなで晩ご飯。






から揚げ~

ご馳走さま。



魚釣りも上等ですが、

ここでは、大抵の日本食が手に入る。


ナニもしない日々の中で、農協に行くことだけが日課となり、

今日なに食べよっか!?が合言葉となって、まるで惚けた日々を送る。


そして、日本なご馳走を頂く。

私はあんまりシェア飯しなかったから、野菜中心のさりげないモノを頂くことが多かったけどね。







納豆ご飯に感激し、





ゴマプリン
おしるこ
あずきアイス

甘味に興奮し、





金曜日にだけ売りに来るという、お豆腐を待ちわびた。





時に、スキヤキ という想像もしなかった日本の味と遭遇し、ここでは、生たまごも食べて大丈夫!!という事実にも感動した。





お誕生日の人が居ると行われるという

アサード。


そんなラッキーにも私は恵まれているのだ。

お宿のお兄さんたちが、全部段取りしてくれる。

ちょこっと、ちょこっとみんなでお手伝い。




ユカイモの皮をむく。茶色い薄い皮の下にある白い厚い皮まで剥かなきゃならない。毒性があるんだって。

ユカイモはご飯代わりなんだな。

このとき、初めて知ったんだけど、

ユカイモとは・・・マンジョカであり、キャッサバであり、タピオカなのだ。

4つの名を持つ芋。タピオカとユカイモが同じやつだったとは!!知らなかった。勉強なるなぁ。



それから、

肉は牛と豚があった。




塩を振りかけて、なじませて・・・・・







鶏の心臓だってさ。串にさします。




あとは、


火のおこし方も上手だったな。着火剤なんて使わないんだ。勉強なるなぁ


焼いて、焼いて。






ハッピーバースデイ!!満腹頂きました。美味しゅうございます。




なんだかいつも食べ物の話しになってる気がするけど、いいですか? スミマセン。

そんでもって

話しが長くなってるみたいだけどね・・・いいですか?

ナニもしない日々だけど、

いろいろはあるのよ、イグアス居住地クワレンタ イ ウノ41km地点。


カラオケスナックがあるのねぇ!



こちらのお店は、昭和と名付けてみました。 民家の敷地の中のひと棟が、お店になっているよ。


最新曲は10年前くらいので止まっております。入場料が10000グアラニおよそ200円。
歌いたい放題です。




お店の注意も無視して、大騒ぎな私たち。



レーザーディスクを入れ替え入れ替え・・・・

昭和でしょ!!



1時閉店ということで、

はしご。

もう帰って眠ればいいのにね・・・ついて行っちゃった。



コチラは平成と名付けてみました。

最新の曲もかなり入っているようです。最新の曲なんて、見てもよく分かりませんでした。日本とほぼ同時なのかな?

昭和も平成も、日本の歌ばっかり。演歌を熱唱するおじさんも居たね。

飛び交う言葉は日本語だし、もう、ここが南米パラグアイだなんてことは忘れてしまっているよ。

酔いが程よく体に馴染んで、楽しい頭になっているのにね、

今までの、あんな事やこんな事や、いろいろを想い出していたんだよ。

久しぶりに聞く昔の歌が、私をあの頃へ連れ戻しちゃったんだね。

そして、日本で生きてくこれからの私のことを考えたりしてたんだ。

だんだんおセンチになちゃいましたとさ。最近こんなの多いねぇ。

旅の終わりが見えてきたからかな?




ここが、ニッポンだからかな?


だってさ、運動会だよ!!




私が子どもの頃やった運動会とそっくりだった。





応援合戦までやっとるわ。

ムカデ競走やら障害物競走やら・・・午後は親子でやるやつもいっぱいだったよ。

お手玉を取り入れた競走まであって、日本より日本みたいなところもあるんだな。



秋の運動会でした。



とりとめのない話です・・・・

これが、わたしのペン園ライフなのだ。



長々とつきあってくれて

どうもありがとう